脳筋ボドゲ沼+α

ボドゲの紹介やそれをプレーした子どもたちの成長を微笑ましく眺めるブログです

【随時更新】「西早稲田親子ボードゲーム会」に家族で行ってみたログ

このサイトにはプロモーションが含まれています

家族サービスという名のボドゲ会を楽しむため

西早稲田親子ボードゲーム会へ行ってみた。

 

 

24/4/7

プレーしたゲーム

久々に家族全員で参加。

かえっこどうぶつ

画像

管理人さんの私物。どこかで見かけたことあるデザインの動物を

せーので枚数指定で交換して集める。7匹集めたら勝ち、ってゲーム。

大体タイミングが同じに上がるのでいい勝負になる。

ってことは勝敗がなかなかつかないところがいいところだし悪いとこ。

 

ドメモ

画像

初プレー。

伏せられた自分の手札を「見えてる相手の手札」と「開けてる場の札」で

予測して自分の手札を当ててくゲーム。

父のへっぽこすぎる&上の子の予測力が明らかに上で

「手、透けてる?」って聞くくらい勝負にならなかった。

派手さはないけど地道な面白さがあった。

 

魔法のラビリンス

画像

4人で出来るゲームってことでやってみた。

みんな同じ場所でボコボコ落とすという家族全員のへっぽこっぷりが炸裂してた。

みんな道覚えるの苦手な中、下の子がなんと首位抜け。意外な才能か?

 

エルドラドを探して

画像

画像

画像

初プレー。

プレーヤは相席(2人)+上の子+ワイの4人。

ドミニオンっぽいすごろく。

管理人さんが「圧縮が正義」とアドバイスされるもみんな適宜なプレー。

プレー中「金が全てだよねぇ」とかいうエグい言葉が何回も出る。草www

一進一退の攻防の末、なんと首位抜けは上の子。

途中の堰き止めや圧縮、カード運が地味に上手く回っていたようだ。

本人も「えっ、勝ったの?」って顔してた。

 

ラミィキューブ

画像

別の相席者(ご家族3人、メインは小学生低学年?の子)と上の子、ワイの3人。

雑なインストをしてプレー。

3人だと場が回らねぇ!ともがく。

なんとか終わったけど楽しんでいただけたのかしら・・・?

 

くるりんパニック

画像

先の相席の子がちょっとつまらなそうだったので子どもホイホイを投入。

案の定大うけ。違う子ども達も集まってくる。

これの子どものウケすごい良すぎる、が

ボドゲかこれ?の疑問がぬぐい切れないw

 

neu(ノイ)

画像

他のボドゲでやったので子ども達に薦める意味も込めて

時間ギリギリだったけどプレー。なんと7人の最大人数。

絵柄がホラー染みてたけどみんな気にして内容だった。

小学生低学年組は2桁の算数、しんどそうだったけど

やる!感があったので、楽しかった様子。ちょっと欲しい一品。

 

23/12/3

プレーしたゲーム

トップテン

画像

お題を決めて順位カード(1~10)の順位くらいの回答をして

みんなの思考できゃっきゃっするゲーム。

itoと似てるけどお題が結構頭使う系に振られてる感じ。お題も多いし。

子どもと共にやると意外と面白い思考してたり順位が面白い位置になってたり。

 

ito

画像

画像似てるよねーというわけでitoもプレー。

こっちの方が順位幅が広い(1~100)なので

色んな発想が出る感じ。どっちも面白い。

 

チーズは誰が食べた?

画像

画像

なんか啓発本みたいなタイトル、とか思ってたら人狼系でした。

とはいえ、本家と違いチーズ(写真にはないけどチーズ型のスポンジ)を

取る人をカードで決めて、コップの中のサイコロで順を決めて

順繰りに目を開けてく、チーズ取る人は家来を作って騙しながら人狼する感じ。

その場で狼決めるし狂人も決めるし

色々な方法でダマしたり追い詰めたりするいい感じ。

人狼は開始がやりづらくて超苦手だったけど、これはやりよい。

 

ジャスト・ワン

画像

画像

うちの子が好きなジャストワン。

意外なものがぶつかったり、シンプルなのが通ったりがよい。

 

街コロ通

画像

画像

サイコロ運で街を作る通バージョン。

やっぱり早くてよいねー、通。

最初からサイコロ2つ触れるので戦略が意外と絞られ気味なのが

シンプルになり過ぎ感もあるけど、でもやっぱり楽しいよねー。

終わった後に街を見直すのもまた良し。

 

CHIP IT

画像

プレーはしなかったけど横で見てて面白かったので紹介。

カードと山のコインを使って数字を増やしていく感じ。

コインで足し算するカードと掛け算するカードもあって

すごい算数頭使うのが個人的に超好き。

なお、子どもがやって上手く行かなくてしんどかった様子。がんばれ。

 

23/9/9

プレーしたゲーム

ラッキーナンバー

画像

画像

初プレー。数字を集めるだけのゲームなのにキリキリするの楽しい。

どっちかっていうと麻雀に近い感じ。来たぜ、ぬるりと。

 

ウェンディゴのこわい話

画像

画像

既プレー。上の子のお気に入り。何故か下の子が持ってきたw

慣れるとすぐにウェンディゴ側がキツい。超キツい。

最年少がウェンディゴ見つけた時は超盛り上がった。

 

ビンゴリノ

画像

画像

既プレー。下の子お気に入り。

久々にやったら一個でサイコロ振ったり主の時に失敗の戻し忘れてたりとぐずぐず。

下の子の期待値最大サイコロ選びはなかったので、以前のはただの奇跡だった様子。

 

くるりんパニック

画像

子ども達がプレー。相変わらずきゃーきゃー言ってた。

 

ナイアガラ

画像

初プレー。ギミックがカワイイ。意外と場の力強い。

流れ落ちることを是とできると分かったころには終わってた。

オモロムズイ。後、片付けが超キレイに出来るように作ってあって感動。

 

テレストレーション

画像

画像

既プレー。お絵描き伝言ゲーム。

みんなの絵心出まくりで笑える。人数少ないと意外と伝わる。意外。

 

スピードカップ

画像

既プレー。うん、スピードゲームだね。

子ども超有利、かと思いきや苦手な子もいる様子。

 

23/7/2

プレーしたゲーム

ウェンディゴのこわい話

画像

下の子どはまり。子どもって似るんね。

Youtubeでルールを探してくれた人がいて初めてちゃんとルール知ったw

 

魔法のラビリンス

画像

やりたいーという子がいたのでインストする。

あれ?自分の子どもがいない・・・まぁ、いっか。

 

ウボンゴ

画像

でかいとやりやすいね。

 

ビンゴリノ

画像

やっぱり下の子お気に入り。意外と忘れるルール。ちゃんと読もうw

 

後、ヒューゴ オバケと鬼ごっこを初めてプレーしたが

これ、ちょっと大きくなった子向けの猫とネズミのレースのやつだw

 

23/6/11

ブログに項目有るのに書いてなかった。ごぬんぬ

プレーしたゲーム

ラミーキューブ

画像

手札14枚を手札と場の数を使って

複数の色で同じ数字か同じ色の段数字を3枚以上出してって

さっさと手札を無くした人の勝利ゲー。

最初は30以上ってしばりがあったりなかったり。

麻雀を簡易化してる感、でもプレー感は微妙に違う。

 

2か3回目にやったけど、今回はゆっくり目に出来て大分理解が進んだ。

調子よく2連勝したけど、プレー数が物言っただけよね。

 

インサイダーゲーム

画像

人狼よりも緩めなババ探しゲーム。

マスタしか知らない言葉を探すゲームに加えて、

実は答え知ってるババがいて質問を誘導したりした人を探すゲーム。

TVで取り上げられたりしてることもあるので有名かも。

 

これ、苦手なんよねー。嘘つけないので。

でも、人狼より無理くり嘘つかなくていいのでそこは楽だけど。

今回はインサイダーにならなかったので気軽に参加。

喋りが強い人が力持ちがちなので

そこら辺をルールで縛るともっと難易度下がりそう。

 

マナとぴあ

画像

名刺交換しながらマナーミスを指摘し合うゲーム。

ターンが進むごとに写真みたいにルールが追加されてくが

トップ上がりの人は見れないのでルールを推測が必要になる一ひねりされてるゲーム。

 

2ターンやったけど、名刺のニオイ嗅ぐとかわからんってwww

リアル名刺入れると生々しさもアップw

 

広辞苑かるた

画像

広辞苑に乗ってる意味を読み札にして単語をカルタるゲーム。

 

一回やると意外と覚えそうな言葉多数。

ポロっと「デジタルでやったほうがいいのでは?」と言ったら

wikiカルタがよいのでは?」「アンサイクロルタやろがい」と盛り上がるw

ボドゲ主が「デジタル化か・・・いいな・・・作れるのか・・・」と

思考し始めてて怖かったw

 

カフー

ウノみたいにカード置いてってミッションクリアするゲーム。

手札の数は言っちゃダメよ。

 

コレ好きなのよー、ソシャゲみたいで。

難易度少し難しくしたら、やっぱり駄目でしたw

 

23/4/9

プレーしたゲーム

ラミーキューブ

画像

画像

ラミーキューブ、初プレイ。

麻雀っぽいけどちと違う。慣れないといつまで経っても上がれないw

後、太陽君かお怖いw

 

魔法のラビリンス

画像

画像

こっちも初プレイ。

焦ると壁に体当たりしちゃう。子どもの記憶力の方が優れてた。

 

23/3/4

プレーしたゲーム

コードネーム

画像

アメコミボドゲ会でマーベル版は触ったことあったけど普通は初めて。

やっぱりこういうのはボキャブラリがものいうので大人の汚さ炸裂。

 

宝石の煌き

画像

名前はよく聞くけどプレー機会に恵まれず今回初プレー。

純粋な拡大再生産。しかも性格がかなり出る。

赤推しして中盤死ぬほどもがいたが終盤にまくれる。ビギナーズラックもいいとこ。

 

キングオブトーキョー

画像

(プレー画面取り忘れw)

同宅になった男の子が見たことある、やりたいー、と持ってくる。

急いでマニュアル読んでプレー。

軽く舐めプでダイス振ったら嫌われて即死ぬw

 

テストプレーなんてしてないよ

画像

(これもプレー画面なしw)

時間がちょっと余ったところで

会主が「飲み会ゲーだよwww」と笑いながら持ってきた。

即死即上がりが結構あるゲーム。うん、これは飲み会ゲーw

 

23/2/5

画像

着いて早々に混じる上の子。そのコミュ力どこで手に入れたん?

 

プレーしたゲーム

ゴブレットゴブラーズ

画像

画像

下の子お気に入り。

大分慣れてきてるようでもあり、不思議な負け筋打ったりしてくる。

が、負けたら「もう一回」がいつまでも続くのはいかがなものかw

 

今回は写真少な目でした。忘れてたー。

 

23/1/8

やったゲーム

ウボンゴ3D

画像

着くなりいそいそとウボンゴ3Dを始める嫁。下の子も混ざるが難し過ぎた模様。

 

ビンゴリノ

画像

画像

下の子お気に入り。期待値を正しく理解するにはいいゲーム。

 

ストーン

画像

いつもの。二人でやると力が強い方が勝ちがち。

 

ワードバスケット

画像

家にはキッズがあるが、ノーマルをやってみる。

少し厳しいカードがあったりと良い塩梅ですな。

 

みんなでぽんこつペイント

画像

人がいるならこういう絵描きげーもいいよね。

こういうのこそ撮る作品やろーがい!

 

22/12/18

着いたら子ども達は子ども達でゲームを始めてしまい

置いてかれた大人チームのみでゲーム。珍しい会。

やったゲーム

フラフー

画像

画像

手札をガリガリ減らして出せなくなったら負けなゲーム。

嫁が女王だった。負けない。周りも私も「もう一回」と敗戦を重ねましたとさ。

 

チームプレイ

画像

画像

マスターお勧めのゲーム。

カフーツっぽいけど、あれよりもっとムズイし協力感。ワイは好き。

 

22/11/6

やったゲーム

まちがいさがし開発課

画像

画像

入室早々、子どもが参加する。はえぇよw

そして、楽しそうなゲームを始める。

ちょっと足しただけでもやっぱりわかるけど、でもムズイ。おもろー。

 

ジャストワン

画像

多人数だとこのゲーム。やっぱりおもろいよね。

歳がそこそこいるのが玉に瑕。

 

テレストレーション

画像

多人数で落書き伝達ゲーム。

もうね、みんなね好き勝手書き過ぎなのよw

絵心ないから、と敬遠せずにやってほしい。

そして、みんなで笑うのだー。

 

インサイダーゲーム

画像

ワイは超苦手ゲー。子どもは好きな様子。

嘘つけないのよーパパはー。

 

ゲスクラブ

画像

子ども達が彼らだけで遊び始めたので大人は別枠でやることに。

思いを賭けにする良いゲーム。

「重ゲーと言えば?」は5つもなかなか出てこないよぅw

 

22/6/5

やったゲーム

ハイパーロボット

画像

画像

壁にぶつかるまで止まらないロボット君のゴールまでの最短の道のりを探すゲーム。

嫁がドハマり。延々とできる、とハマってた。

 

ハゲタカのえじき

画像

持ってるけどやるのだ。

やっぱり家族以外とやると思考が違って面白い。

 

あるいてさがそう トトロのどんどこゲーム

画像

下の子がやるものがない、と嘆いてたので面白そうなのもってこーい、といったら

これを持ってくる。必死にマニュアル読んでやってみた。

雑なプレーになってたけど、コンポーネントがパワー持ってるから楽しかったようだ。

 

ドブル

画像

慣れたゲームをいつもと違う場所でやってみたかったらしい。

家で慣れてる分、すぐ飽きちゃったけどw

 

ストーン

画像

画像

真ん中にビー玉を押し引きで落としてくゲーム。

推し玉が落ちなければ勝ち、ってやつ。シンプルで楽しかったようだ。

 

22/5/5

やったゲーム

スーパーメガラッキーボックス

画像

ビンゴが一回で終わって寂しい?ならいっぱいすればいいじゃない、を

具現化したようなゲーム。シンプル故に盛り上がるゲーム。

 

ハリガリ

画像

どっかで見てやってみてぇとやったゲーム。

白刃取りみたいな感覚。やっぱり子ども強い。

 

キャプテンリノ スーパーバトル

画像

キャプテンリノの発展版?

壁が色んなサイズあるー。建物がくっ付く!?なにこれー。

難しいけど、楽しかった。

 

21/12/7

起こり

Twitterさんを眺めてたら「親子ボドゲ会」なるものを皆様やっている様子。

子どもがボドゲをもっとしたいと言ってる。

せや、連れてってみよ。

 

到着

画像

子どもたちは「おっ、ボードゲームやね」とニンマリ。

キミたちさぁ、もっと喜びなよ。

嫁はまぁ他の場所で楽しかった様子なのでいいんじゃない感。

主催者さんにご挨拶、ルールを聞いていざ開始。

今回は名札も作って気合十分にしてたら

主催者に「慣れてますねぇ」とお褒め?の言葉。

 

プレーしたゲーム

レイヤーズ

画像

お題のシートの形にレイヤー(層)カードを並べていくが、まぁ混乱する。

「できた」と思ったら位置が微妙に違って絵が違う・・・。

むぉー、となっている間に横の小学生に抜かれる。

ボケ防止に良い、は主催者さんの言葉。

画像

 

ゴーゴージェラート

画像

コーンと丸いアイスをカードのようにしてくゲーム。

ただし、アイスは溶けるから直接触っちゃダメよ、とのこと。

つまりコーンだけ触ってアイスを変えてくのだ。

おかげで手先の器用さが求められる求められる。

子どもの適応能力の高さと器用さを思い知らされましたさ。

画像

 

ラビリンス

8才がやりたい、と持ってきた。説明書インストして開始。

マップの一部を押し代えながら各人の目指すお宝を早く取れた人の勝ち。

なのだが、難しい、というよりこれまで使ったことない頭の使い方が必要で

個人的にかなりヒット。ハマり込んだせいで写真を撮り忘れる始末。

攻略法が最後まで運と気合、だったw

人が4人でやると「あっ・・・」が増えておもしろい。

 

・スピードカップ

f:id:miTTy:20211206154023p:plain

学童でやったことあるよー、と8才が持ってくる。

カップをお題の形してベルを鳴らすシンプルなゲーム。

カードの指定がいろんな形になってるので大人もガツガツしてしまう良ゲー。

ただ、5才には難易度が高かったらしくベルを押したいのに押せなくて不機嫌。

やっぱりある程度の年齢はいるっすね、こういうのは。

 

宝石ゴンゴン

画像

5才が喜びそう、ということで持ってきた。

宝石の乗った山(箱)をハンマーでゴンゴン叩いてトロッコで運ぼうなゲーム。

ただし、9個以上落としたらダメとか意味のない黒石とかあるで

力加減という器用さを求められるゲーム。

コンポーネントに箱まで使うところに個人的に感動。

シンプルルールでやったが、がっつりルールもあるようなので

次はそっちでやってみたいな。

 

ジャストワン

画像

みんなでヒントを一個づつ出して推理するゲーム。

ただし、ヒントが被るとそのヒントは使えない、

つまり遠くなく近すぎないヒントを出さなければ人と被ってしまう

というなかなかのジレンマ。

解答者になるとみんなの目が集中するので人見知りさんは注意が必要。

分かってヒントを見てるとわかるけど、ヒントだけ見るとわからないという

なんか暗号化理論みたいな感じ。おもしろい。

なお、「人形」を「人参」と見間違えて「カレーの具」と書いた愚か者は私です。

 

くるりんパニック

5才が見つけたお気に入りゲー。

きゃーきゃー言いながらやってました。

画像は他の日記参照。

 

感想

結構自由にやらせてもらって本当にありがたかったです。

なにより子どもがいる、というのが子ども達の緊張感の緩和にもなった様子。

ただ打ち解けるの遅かったなぁ、特に8才。

そこら辺は場数でカバーしてくれるといいけどなぁ、と思いつつ。

本人はジャストワンがよかったよかったー、と連呼してました。

5才?最後ガン泣きしたかと思えば

主催者さんからチョコ貰ってご機嫌になったと思えば

チョコのゴミだけ返すとかいう愚行を行う豪胆さ。躾不足、マジすいません・・・。

 

オマケ

終わりしなに主催者さんとお話してた時に

「電力会社はやったことありますねー」とか

「サイドキックとテラフォーミングマーズもやったことあります」と言ってたら

「・・・もしかしてガチ勢?」とのこと。

えっ、こいつらガチ勢のゲームなん・・・?まっ、いっか。おもしろいし。